(1)組織の名称又は氏名
千葉共同印刷株式会社
(2)個人情報保護管理者(若しくはその代理人)の氏名又は職名、所属及び連絡先
個人情報保護管理者:椿 俊之
電子メール:to_tsubaki@c-kp.jp
電話番号:043-247-3318
(3)個人情報の利用目的
当サイトから取得する個人情報は、以下の目的の達成に必要な範囲内で取り扱います。
また、利用目的の範囲を超える場合には、法令等に定めがある場合を除き、ご本人の同意を得てから利用します。
① お問い合わせに対するご連絡・対応のため
② ご請求いただいた資料を発送するため
③ 当社の製品や事業活動に関していただいたご意見を分析し、当社および千葉共同印刷グループ(以下「当グループ」とします)
が発行する報告書等の内容充実に役立てるため(個人を識別できない形式に加工した統計的な資料として作成します)
(4)個人情報の第三者提供について
お客さまへの回答のために当グループ企業にて対応させていただくことが適切と判断される場合に、
お客さまのお名前、電話番号、メールアドレス等、入力された個人情報を当該グループ企業にメールで提供することがあります。
なお、当グループへ提供されたお客さま情報は、各グループ企業の責任において適切に管理されます。
また、上記および以下の何れかに該当する場合を除き、第三者に提供することはありません。
① 事前の同意・承諾を得た場合
② 国の機関、地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する場合
(5)個人情報の取扱いの委託について
当社はご請求いただいた資料を発送するために、個人情報の取り扱いに関する契約を締結したうえで、お客さまに明示した利用目的の達成に必要な範囲内で個人情報の取り扱いを委託することがあります。
(6) 個人情報を与えなかった場合に生じる結果
個人情報を与えることは任意です。個人情報に関する情報の一部をご提供いただけない場合は、お問い合わせ内容に回答できない可能性があります。
(7)保有個人データの開示等および問い合わせ窓口について
ご本人からの求めにより、当社が保有する保有個人データに関する開示、利用目的の通知、内容の訂正・追加または削除、利用停止、消去、第三者提供の停止および第三者提供記録の開示
(以下、開示等という)に応じます。
開示等に応ずる窓口は、下記「当社の個人情報の取扱いに関する苦情、相談等の問合せ先」を参照してください。
(8)本人が容易に認識できない方法による個人情報の取得
クッキーやウェブビーコン等を用いるなどして、本人が容易に認識できない方法による個人情報の取得を行っております。
クッキーとは、ご本人のパソコンとホームページとの間でやり取りする小さな情報ファイルのことをいい、ホームページの内容やご提供するサービスをよりご満足いただけるように改良するためにのみ使用いたします。
Webビーコンとはクッキーと一緒に機能し、ご本人のコンピュータからのアクセス状況を把握して、 Webページの閲覧状況等に関する統計を取ることができる技術です。
なお、これらのクッキー、Webビーコンによってご本人およびご本人のコンピュータを特定できる情報を収集することはありませんが、
クッキー、Webビーコンの使用を希望されない場合は、ご使用されているブラウザの設定を行うことで使用を中止することができます。
(9)個人情報保護方針
当社ホームページの個人情報保護方針をご覧下さい。
(10)当社の個人情報の取扱いに関する苦情、相談等の問合せ先
窓口の名称 | 個人情報問合せ窓口 |
---|---|
連絡先 | お問い合わせ窓口担当:千葉共同印刷株式会社 管理部 住所:千葉県千葉市美浜区稲毛海岸三丁目4番13号 電話/FAX:043-247-3318/043-247-3319 |